June 2011

6 件のログがあります。表示 : 1 - 6 / 6

Jun 20, 2011

日テレ・メソッド

ポスト @ 17:58:38 | お仕事日記

バレエには、確立された教授法が色々あって、
ロシアのワガノワメソッドが有名です。

アナウンスも、色んな教え方があるんですが、
今日は、日テレ学院にて、お稽古をつけてもらいました。

名付けて、日テレ・メソッド。

局アナ出身者なら、誰もが知ってる、
民放初の女性アナウンス部長になられた、石川牧子さんが先生です。

日テレは、アナウンサー教育には定評があり、というか厳しい事では、キー局イチ。


その教授陣の先鋒が、石川元部長。

はぁ、緊張した。

わたしの欠点を一発で見抜き、
的確に改善策を与え、
厳しく、ご指導下さいました。


この的確な改善策をだせる、ってのが、指導者なんですよ。
欠点を指摘するだけなら、誰でもできる。

マンツーマンでみっちり。汗だくな2時間弱。

ほんと汗だらだら。
体幹、使ったね?。


しかし、教授法が、素晴らしかったです。
日テレのアナウンサーは新人時代、こんな教育受けてんだなぁ。


今より、もっと厳しい時代を歩んでこられた先輩の仰る言葉は、一言一言、重みがあります。


これで、私の仕事の何が変わるのか、と言われると、正直わかりませんが、 的確な導きで、間違ったとこにいかないのは確実。

少しでも、私の中に蓄積されていれば、財産です。


技術職は、節目節目でメンテナンスが必要なんです。
野球選手と一緒。

これについてこられる、って事は、実力があるのよ、
と、誉めて頂いた事を、ちょっとだけ誇りに、

まだまだ、私は頑張りたいのです。

明日から、毎日、トレーニングです。

がんばります。

Jun 17, 2011

さすがのあたしも

ポスト @ 19:33:59 | 音楽について。

岡村靖幸が復活! 初のセルフ・カヴァー作を2枚同時リリース!
だそうで。

もういいかなぁ…。

ライブ、見たけど。

思い出だけで、
そっとしときたい。

Jun 15, 2011

嬉シ恥ズカシ

ポスト @ 19:38:06 | お仕事日記

安藤忠雄さんに、
著作に、
名前入りのサイン?!してもらった?!

安藤忠雄さんとは、何度か、お仕事でご同席させてもらってるけど(全て、サンケイビルさんの仕事)
、 今日はご機嫌良かったみたい

講演も、普通、司会は楽屋に帰るんやけど、ずっと聞いてました。 楽しかった

おうちを建てた後やから、しみるなぁ。

サイン本なんて、 雀々さんと、ニッポンイチの切られ役・ラストサムライの福本清三さん以来。

あ、内田先生と大谷昭宏さんにももらったな。



楽しかった。

Jun 11, 2011

氷室京介GIG at TOKYODOME 「We are down but never give up」

ポスト @ 23:43:39 | ライブ

まさかね。
まさか、生ボウイ(但しひとり)が聞ける日がくるなんて、ね。

今回も、たまたまfm osakaの収録の日に、チケット落選のメールがきて、たまたま、ディレクターがどうにかなるかも、ってな話で。

はぁ。

今朝、バスで大阪から帰ってきたけど、
お昼間、ちょいとある勉強会的なのに参加して、もうその後は、ただの挙動不審者。

チケット.jpg

会場、オトコ率高っ!


15分オシで始まったステージは、オープニングは「Dreamin'」。

一曲目から、大騒ぎですよ。

数え切れない位、ライブのCD聞いて、ライブ(GIGって言わなくちゃいけない?(笑))映像見てたから不思議と違和感がなかった。びっくりするほど。

都合二時間のライブ。

そうくるか的な選曲もはさみつつ、すばらしいの一言。

あれを20年以上前にやってんだよ。

なんかややこしい事一切やってなくて、ストレートで、ポップで。

だからこそ、最高にかっこよくって。
可愛げがあって。
すんなりと、体に心になじむ。


全然、錆びてない。

回顧オンリーでもない。

「Longer than forever」から「memory」の流れとか、キュンとくるね。
すっごい意味深なラブソングじゃない?
今聞くと。

「PLASTIC BOMB!」なんてさ、アガルとかそんな程度じゃない。

一番聞きたい「Justy」聞けた!

勿論ね、このギターは布袋さんやないと、とかはあるんですよ。

ソロも、コーラスも特徴的やし。
でも、みんな、映像を脳内変換してたはず。

(サポート各氏、ごめん。うぉ、本田毅!!PERSONZ!Fring toritone!)


唯一入ったラス前のMCでも、(アルコールやなくて、インターバルのラストって思いたい)「7月に友達がここでやるみたいなんで」って。

これ、あの人の事よね!ね!ね!「友だち」って言った!

オリジナルメンバーの話をしてたし。

なんか、真意は置いといても、その言葉だけでも嬉しいな。


このライブのニュースを聞いた時は、正直、違和感があった。

復活してほしいバンド
かつ、
絶対復活しないバンド、
共にNo.1やったから。


やるんやったら、オリジナルやないと意味ない、って思ってたし。


でも、最後の一曲「No N.Y.」を歌い上げて、
アンコールなしに、被災地の映像と共に、エンドロールが流れた。

私たちが、今、ここで、これを聞いている、
この熱狂の「意味」を思い出した。

地震があったから、今、この場所がある。

忘れちゃいけない。
絶対に、忘れちゃいけない。


最近は氷室京介名義のライブでも、ボウイの曲をやってたらしいけど、 全曲ボウイって、彼ができうる最高のファンサービスって考えたのかもしれない。

もしかしたら、震災がなければ、有り得ない事だったかも。

それを決意・決行させる程、大きな大きな出来事だったんだ。



なんで、ボウイが解散したのかなんて、正直どうでもいい。

バンドってややこしいし。
奇跡的なバランスで成り立ってるし。 みんなわがままだし(笑)

コインロッカーベイビーズだし。

松井恒松さんが、あの日見に来てたらしく「あの曲を歌う彼は、ただただ、かっこよかった。変わらずにかっこよかった」とコメントを出していたけど、
それを見たら、なんかすっきりした。

バンドの楽曲の著作権は誰に所属するのかって問題はおいといて、
今、氷室京介がやりたい音楽を、やりたいメンバーでやっただけ、だって。
仲良しクラブでもないし、
表現者として、欲しい音を、その音を出せる人とつくっただけ。

時は進んでる。



そりゃ、声かけて、(もし100%無理でも)みんな集まってお祭り的に打ち上げるのも良かったかも知れないけど、
そこは、わかんない(笑)

もし、誰かがやりたくない、っていったら、悪者になるし。ロックファンの総スカン、総攻撃。

人間性とか性格の問題だしね。好み、思考、考え方。


氷室さんも、布袋さんも、もしかしたら、昔の恋人に会いたくないタイプなのかも。



何に対しても「ジャーナリスト」にはなれないところが私の悪い癖で、 好意的に見すぎかも、知れない。


でも、批判や噂や真相はどうでもよくって、

私がずっと願い続けていた、
というか叶うはずもないから願うことさえしなかった、ボウイの曲を聞きたい、あのメロディーを浴びたい、って思ってた事が、現実になった事。


で、私はとても楽しかったし、
人生の宝モノの記憶が増えた。


それ以外の何がいる?


忘れちゃいけない事を受け止めつつ、
青春時代のあたしに、この感動を伝えたい。


でもね。
やっぱり、夢みたいだったね。

うん。
ヒムロック.jpg

Jun 11, 2011

ライブハウス TOKYO-DOME

ポスト @ 10:10:30 | ライブ

ど真ん中、直球ストレートな青春時代を送ってきたワタシにとって、

悔しいけど、正直、どうでもいい。


BOOWY(コレで許せ!)は、全員揃って、なんやけど、
ドラムはやっぱし、まこっちゃんじゃなきゃいや、なんだけど、


正直、見たいんだな。
っていうか、聞きたい。目撃したい。

ニッポン人として。
音楽ファンとして。


事前予習すると、もう何も手に付かないから、
なんにも聞いてません。

ゆっくりがっつり楽しんで来ようと思います。

夜行バスあけですが。


今晩、氷室京介ひとりBOOWY at ライブハウス東京DOMEです。

もしかしたら、この業界入って、いちばん得した日なのかもしれません。

セットなんてなんでもいい。
どれも聞きたい。

国宝級やもんね。

ああ、どうしよう。
密かに、キョドウフシン。。。

その前に、お勉強会でっせ。

Jun 10, 2011

そら、しゃーないわ

ポスト @ 12:41:42 | 音楽について。

ある意味、我が家の家訓のひとつでもある。

「しゃーない」

オットの考え方なんだけど、肯定、なんだよね。


最近、仕事で色々あって、文句ばっかり言ってた。

オットが何も言わないで聞いてくれるのをいいことにさ。

そんな時、リクオの曲が頭に浮かんだ。

オーサカの旧自分の部屋で、音源を探した。

「どうしようもなく
こうしようもなく
ブルーにこんがらがってる時って
あるあるよくある

もある

ムリムリそれ無理
今は無理
ガンバレガンバレ、あんまり言うなや

わかってるって
わかってるって
そんなこと前から知ってるわ


時が過ぎれば笑えるかもね
でも今日はそらしゃーないわ」

♪雨上がり



なぁんか、

女学院チームとの友人に、とてもとても励ましてもらった感じがあって
、 みんな、色々思いは違えど、頑張ってるなぁとシミジミした事もあり、


う?ん泣けてきた?。


自分のやるべき事(つまり任務、仕事)をきっちりやってたら、 うまくいくんじゃない?
過剰な期待は禁物。

寄り道も宝探し。
いつか何かに、誰かに出逢いますように。

「光は闇の中に」なんだって。

さぁ、きれいにメイクして、お仕事いこ。